2017年04月30日

今年の「MOTHER'S DAY」は5/14(日)


mothersday_2017.jpg



今年の母の日は5月14日(日)



日頃なかなか母親に言えない感謝の気持ちをルーツポーチに込めて





mothersday_2017_02.jpg


ガーデンショップで植物選んで


POSCAで手描きのメッセージを添えて


HAPPY MOTHER'S DAY!



PLANTS and LOVE into ROOT POUCH!



posted by Terrabon at 15:59| 最新情報

2017年04月29日

出荷業務休止のお知らせ


stop.jpg



出張の為、下記の日程にて出荷業務を一時停止させていただきます。

ご迷惑をお掛け致しますが、ご理解ご協力の程宜しくお願い申し上げます。



出荷休止期間:5/3(水)〜5/10(水)まで

※5/11(水)より通常営業に戻ります。




HAVE A GREAT GW!!




posted by Terrabon at 10:00| 最新情報

2017年04月25日

ニンニクを育てる


garlic.jpg
Garlic into Root Pouch Black 3gallon without handle.



2016年9月頃にルーツポーチに植えたニンニクが
越冬をしてここまで大きくなりました。


ちなみに右下の小さいのはワイルドストロベリー。



経過の記録を写真でご覧ください。



garlic

6 weeks ago.





garlic

17 weeks ago.
肥料を入れました。




garlic

25 weeks ago.
近所の人達にお披露目しました。




garlic

29 weeks ago.
植えて2週間くらいで新芽が出ました。



garlic

32 weeks ago.
ニンニクを5つの片に分けて
ルーツポーチに植えました。


単純計算では1個が5個になります。





収穫のタイミングは葉先が枯れた頃
ちゃんとなっているのか期待と不安でドキドキ!



MAKE YOUR OWN FOOD
with ROOT POUCH!!






posted by Terrabon at 10:00| Root Pouch | ルーツポーチ

2017年04月24日

朝倉山椒三兄弟


Japanesepepper
Japanese pepper into Root Pouch #1, #2, #3 gallon.



日本最古の調味料と言われている山椒

山椒には大きく葉山椒と実の着く山椒がありますが、

この3つは実の着く朝倉山椒です。

冬の間は落葉していたのですが、春になって一気に芽吹きました。

葉が可愛いいんです。




5.jpg




約1ヶ月後


pepper_600.jpg

2017年5月30日に撮影
一番、小さかった山椒も約1ヶ月でここまで立派になりました。
上の葉はアゲハの幼虫に食べられてしまいました。





LET'S ENJOY GARDENING
with ROOT POUCH!


posted by Terrabon at 12:16| Root Pouch | ルーツポーチ

2017年04月22日

ハンギングプランターでバルコニーガーデニング!


rootpouch
Wild Strawberry and Roses into Root Pouch 1 gallon with handle.




いい天気ですね〜
ガーデンショップの植物の種類が一番増える時期ですね!
お店に行く度にハーブや野菜の苗を買ってしまって、家のベランダの置き場所が、、、



そんな時はルーツポーチをハンギングプランターとして使えば、
ベランダのスペースを有効活用できますよ。
写真の商品は1ガロンのハンドル付。文字はPOSCAで描きました。
お試しください!




rootpouch





rootpouch





rootpouch



ENJOY GARDENING with ROOT POUCH!!
GARDENING is SO FUN!



posted by Terrabon at 12:12| Root Pouch | ルーツポーチ

TODAY is EARTH DAY!


earthday.jpg



4.22は「地球の日」



ENJOY SUSTAINABLE GARDENING
with ROOT POUCH!!



posted by Terrabon at 01:01| 最新情報

2017年04月20日

モリモリに育ったミント達


mint_001.jpg
Mint into Root Pouch 2gallon and 3gallon without handle.




冬の間、枯れ枯れだったミント達が暖かくなってあっという間にモリモリに育ちました。

これを地植えしたら根が土中を張り巡らせて大変なことになりますね。

でもルーツポーチに入れて育てればそんな心配も要りません。

持ち運びも楽ちんです。



ENJOY HERB GARDENING with ROOT POUCH!



posted by Terrabon at 12:29| Root Pouch | ルーツポーチ

2017年04月17日

English Bluebell


englishbluebell_001.jpg
English Bluebells into Root Pouch #3 gallon w/o handle.



週末の暖かさで庭のブルーベルがいつもより早く開花しました。



ガーデニングシーズンはまだ始まったばかりですよー



englishbluebell




LET'S ENJOY GARDENING with ROOT POUCH!



posted by Terrabon at 14:41| Root Pouch | ルーツポーチ

2017年04月15日

JEWEL ORCHID | LUDISIA DISCOLOR


jewelorchid.jpg



部屋で育てていたシュスランが小さな花を咲かせました。


春ですね〜


LET'S ENJOY SPRING TIME!!


posted by Terrabon at 14:13| 最新情報

2017年04月13日

Hanging Staghorn Fern with Root Pouch


rootpouch.jpg
Staghorn Fern into Root Pouch Black #1 gallon w/handle.



お部屋をワイルドに変えてくれるコウモリラン

ハンドル付きのルーツポーチに入れてハンギング

大振りな植物は入れてひっかけるだけでいい感じ



Rewilding interior with Root Pouch!


posted by Terrabon at 19:00| Root Pouch | ルーツポーチ

2017年04月10日

山菜の王様「タラの芽」


Araliaelata



今春もタラの新芽がたくさん出ました。


薄い衣でカラッと揚げて、塩をつけて食べると美味しいんですよね〜


春ですよ〜〜〜




Enjoy edible plants gardening with Root Pouch!




Araliaelata

A sprout of Aralia Elata.
Wild edible plants.



posted by Terrabon at 18:43| Root Pouch | ルーツポーチ

日本最古の香辛料「山椒」


pepper.jpg



種から育てている山椒の木 "JAPANESE PEPPER"


冬の間は枯れ枯れでちょっと心配だったんですが、2年目の春も葉が出そろいました。いい緑色ですよねー。葉っぱの形が可愛いんです。


生分解性の育苗ポットで育てていたのですが少し大きくなってきたので、少し大きめのルーツポーチにそのまま植えました。育苗ポットがどのように変化するのか様子を見てみます。



山椒は縄文時代から使われている日本を代表する香辛料と言われています。
約3千年も前から香辛料や調味料として使われていたって凄いですよね。


オドロキモモノキサンショウノキ!



Enjoy sustainable gardening with ROOT POUCH!!



posted by Terrabon at 18:09| Root Pouch | ルーツポーチ

2017年04月05日

ルーツポーチ "JOEY" を使ってハンギングプランツ


hangingplants.jpg





古い革紐が余っていたので、

ルーツポーチの小さいプランター「JOEY(ジョーイ)」に

アイレットをつけて革紐を通してハンギングプランターを作ってもらいました。

大事に育てているリプサリスがゆらゆら揺れていい感じです。



Pretty Good!!




ENJOY GREEN with ROOT POUCH!


posted by Terrabon at 19:34| Root Pouch | ルーツポーチ

ROOT POUCH in BRIXTON OSAKA EXHIBITION


Brixton_holiday2017_0001.jpg



大阪で開催されたアパレルブランド「BRIXTON」の展示会のディスプレイのお手伝いをしました。




カリフォルニアのブランドということもあり、ドライでワイルド系の植物をチョイス。


Brixton_holiday2017_0002.jpg



Brixton_holiday2017_0003.jpg



Brixton_holiday2017_0004.jpg




ブランドのイメージとも合ってラフな感じでいい雰囲気が作れたと思います。



展示に使った多肉植物の寄せ植えはBIOTOP NURSERY OSAKAで販売してます。
インテリアに合いますので見に行ってみてください。





Brixton_holiday2017_0000.jpg


今回の主役のユッカとアガベ。
Yucca into Root Pouch NAVY #5 w/handle
Agave into Root Pouch TAN #5 w/handle

ニックネームはジョン&パンチ。
ハンサムで頼もしいやつらです。

彼らが必要な時はお声掛け下さい。
植物と什器をもって駆けつけます。



+BRIXTON


STAY WILD with ROOT POUCH!



posted by Terrabon at 09:31| Root Pouch | ルーツポーチ

2017年04月02日

GROW YOUR OWN VEGGIES with ROOT POUCH


main_027_600.jpg



やっと春らしい暖かい天気になりましたね。


今ぐらいの天候がガーデニングを始めるチャンス!




安全で新鮮な野菜作りしてみませんか?

土と水と光、そしてルーツポーチがあれば野菜が育ちますよ。




外で土をいじって苗を植えてお水をあげる

すくすくと育つと楽しいですよー

そして育てた野菜を使ってクッキングー!



LET'S ENJOY GARDENING & COOKING with ROOT POUCH!!





posted by Terrabon at 14:30| Root Pouch | ルーツポーチ

2017年04月01日

Back Number 2017.02-03


main_020161128_01.jpg
2017.02-001


main_020170205_01.jpg
2017.02-002




main_020170223_01.jpg
2017.02-003




main_020170325_01.jpg
2017.03-001





main_020170329_01.jpg
2017.03-002




main_020170331_01.jpg
2017.03-003




ENJOY GARDENING with ROOT POUCH.


All images are created by K.Terada (Walnut & Co.)
http://www.walnutco.jp/

続きを読む >>
posted by Terrabon at 12:12| Back Number