2017年05月31日

ハンドメイド木製ラベル for ルーツポーチガーデン


woodenlabel_600.jpg



地元の木工所から譲ってもらった桜の枝を削って木製ラベルを作りました。



サステナブルなルーツポーチガーデンにぴったり!
ナチュラルでいい感じに仕上がりました。


wooden label



自分の庭を作りはじめると、新しい喜びが見つかるかも。


LET'S ENJOY GARDENING with ROOT POUCH!!


posted by Terrabon at 20:05| 最新情報

2017年05月30日

アマリリス| Amaryllis | 2017.05.30


amaryllis_600.jpg
Amaryllis into Root Pouch #2gallon Brown w/o handle



ルーツポーチで育てているアマリリスが開花しました


凄く綺麗ですよね〜




「綺麗な花には毒がある」と言いますが、、、「棘がある」ですね
 アマリリスはヒガンバナ科で有毒植物です。



にしても綺麗ですよね〜〜



posted by Terrabon at 10:14| Root Pouch | ルーツポーチ

2017年05月29日

IMAGE, DESIGN and CREATE


wecreate.jpg



この写真に写っている木製のサボテン、革製の動物、石に描いた鯨?ウワバミ?、ルーツポーチをぶら下げるハンギングストラップ。これらは全てオリジナルで制作しました。


ちょっと変わってるでしょ。



posted by Terrabon at 20:40| 最新情報

2017年05月26日

RYOCHIKU DESIGN PLANTS | 2017.05.06


RYOCHIKU DESIGN PLANTS


GWに福岡県朝倉市でオーストラリア系の植物、斑入り植物、コニファーなどの珍しくて面白い植物を作っている両筑デザインプランツさんに訪問してきました。


昨年から両筑デザインプランツさんでルーツポーチを実際に試してもらったところ、通常使っているプラ鉢やスリット鉢と比べてルーツポーチで育てた植物の方が上に対しての伸びはゆっくりだが、幹や枝葉がしっかりとした感じに育ったということでした。通気性と排水性の良さが植物の生育に良いということです。現在ではいくつかの植物でルーツポーチを活用していただています!


●PHOTO ARCHIVES of RYOCHIKU DESIGN PLANTS
両筑さんで撮影した写真をFlickrにアップしましたので、是非ご覧ください。

RYOCHIKU DESIGN PLANTS | 2017.05.06



グリーンハウスで育てられていた植物達が可愛かったので思わず2つ買っちゃいました。
今、家のルーツポーチガーデンでパールアカシアとバンクシアを育てています。


両筑デザインプランツの皆さんありがとうございました!
また九州に行きます!


両筑デザインプランツ 両筑植物センター



GROW YOUR AUSTRALIAN PLANTS
into ROOT POUCH!!




続きを読む >>
posted by Terrabon at 20:13| Root Pouch | ルーツポーチ

HANGING PLANTER and NATURAL MATERIALS


hanging.jpg



ルーツポーチのJOEYをマクラメに入れてハンギングプランターを作りました。


背景に写っている置物は石に顔を描たものです。


私は鯨のイメージで書いたのですが、ウワバミではないかとの噂です。



whale

"LEATHER ELEPHANT & STONE WHOLE"


地球上で大きな動物シリーズです。


可愛いでしょ



NATURE LOVERS.



posted by Terrabon at 10:07| Root Pouch | ルーツポーチ

2017年05月25日

梱包資材について


wrapping.jpg



弊社では商品を出荷する際、できるだけリサイクル梱包資材を使っています。梱包の見た目はキレイではないかもしれませんが、中の商品が汚れたり破損したりしないよう十分気をつけて梱包しています。

ご理解の程よろしくお願いいたします。


DON'T WASTE YOUR LIFE.


posted by Terrabon at 13:58| 最新情報

2017年05月22日

いたみ緑化フェア 2017 春


lettering_01.jpg



毎年、地元の昆陽池公園で開催されている春のイベント「いたみ緑化フェア」に参加しました。


地元の花屋さんや食べ物屋さんが出展する春恒例のイベントです。ちょうど母の日ということもあり、会場では苗やお花をぶら下げたたくさんのお客さんで賑わっていました。ウォルナットブースでは母の日のメッセージをルーツポーチに手描きで書くのが好評でした。みなさんの笑顔が見れて私もハッピーになれました!


イベントの写真をアップしましたのでご覧ください。

続きを読む >>
posted by Terrabon at 10:03| 展示会・イベント情報

2017年05月21日

green doors | 福井県小浜市


walnut_journal(greendoors).jpg


カフェがメインなのか植物がメインなのか?
どちらも高いスキルとセンスをもつgreen doors & green cafe。ここでしか体験できない食事と植物はどれもVERY GOOD。


静かな海があって山がある自然豊かな福井県小浜市にグリーンドアーズさんはあります。機会があれば、足を運んでみてください。いつも笑顔で元気なオーナーが美味しい食事と楽しい植物の話でハッピーにしてくれます。


green doors(グリーンドアーズ)
〒917-0063
福井県小浜市小浜酒井95-2
Tel:090-8323-4345
http://g-doors.com/

+green cafe(Facebook)
+green doors(Facebook)
+Photo archive of green doors (photo by K.Terada)


Enjoy food and plants at green doors!



posted by Terrabon at 00:00| Walnut Journal

2017年05月20日

MAKE A PRIVATE GARDEN with ROOT POUCH


privategarden.jpg
+画像をクリックするとガーデンの写真が見れます。



ルーツポーチに植えた植物が増えてきたので
小さなブライベートガーデンを作りました。
お手製のお気に入りのお庭です。





ENJOY YOUR OWN GARDEN
with ROOT POUCH



posted by Terrabon at 17:00| Root Pouch | ルーツポーチ

2017年05月19日

INTERIOR RE-WILDING with ROOT POUCH


cocopelli.jpg






28年前、アリゾナで学生をしていた頃、アリゾナ・ソノラという学生寮に住んでいました。

これがその寮です。立派でしょ

arizona_sonora.jpg



確か800人程の学生が住んでいて、週末になるとハプニングが起こる寮でした。

部屋はめちゃくちゃ狭くて12帖ぐらいの部屋に私を含めて4人のルームメイトと住んでいました。ニューヨークから来たイケメンのニール、コロラドから来た金髪でブルーアイのブレット、そしてネイティブインディアンで褐色の肌だったラルフ。みんな個性豊かでそれそれは刺激的な生活でした。ニールはナイスガイなのですがたまに嘘をつきました。ブレットはとにかくいつもぶっ飛んでて蛇を飼ってました。ラルフは大人しいのですがいつも勝手に僕の服を着てエアーギターをしてました。

僕の勘ですが、今頃ニールはいいお父さんに、ブレットはやり手社長に、ラフルはインディアンになっていると思います。


初めてのアメリカ生活がアリゾナだったこともあり、今でもアリゾナが恋しいです。


そういう経緯があり、インディアン人形のココペリを部屋に飾りました。彼の背中には「勇気」を意味するBEAR PAW(熊の手)が描かれています。



LIVING on EARTH.




GROW YOUR PLANTS into ROOT POUCH!!




posted by Terrabon at 13:43| Root Pouch | ルーツポーチ

盆栽 BONSAI


BONSAI
Trees into Root Pouch "JOEY"



大きな木は植えれなくても
これくらいならルーツポーチで育てることができますよ



GROW YOUR TREES into ROOT POUCH.


盆栽

BONSAI

BANZAI


ENJOY GARDENING!




posted by Terrabon at 09:28| Root Pouch | ルーツポーチ

2017年05月18日

MAKE YOUR ROOT POUCH GARDEN!


makeyourrootpouchgarden_001.jpg


植物が増えると置き場所やレイアウトに困りますよね。
そんな時はガーデンを作りましょう。




makeyourrootpouchgarden_002.jpg


ルーツポーチのビッグサイズ(65ガロン/W81cmx45.5cm)で花壇を作ります。
大きいのを一つ置くだけでレイアウトがだいぶ見えてきます。
土にはこだわっています。植物を育てるのに土はとても重要なのです。



makeyourrootpouchgarden_003.jpg


こんな感じです。
木のベンチは足場板で作りました。
レンガは足の踏み場に使います。



makeyourrootpouchgarden_004.jpg


今日のところはここまで。
日中は暑いので涼しい早朝に作業をしました。
足場が悪いのでダナーブーツを履いてます。
もちろんオレゴンつながりです。


続きはまた明日。



ENJOY GARDENING with ROOT POUCH!!

posted by Terrabon at 12:58| Root Pouch | ルーツポーチ

2017年05月15日

森に家、家に木


houses_in_forest_600.jpg



森に家






bonsai_600.jpg



家に木



ENJOY GROWING PLANTS
with ROOT POUCH



posted by Terrabon at 09:58| 最新情報

2017年05月11日

[イベント情報] いたみ緑化フェア 〜花とみどりと物産フェア〜


いたみ緑化フェア



今週末に地元の伊丹市で開催される「いたみ緑化フェア」に出店します。


池の真ん中に日本列島の形をした人工島があって野鳥や昆虫が集う伊丹市の憩いの公園、昆陽池で毎年恒例の緑化フェアが開催されます。ウォルナットもルーツポーチをもって参加します。


イベントでは植物はもちろん物産、食べ物も販売されます。
散歩がてら遊びに来てください。蝶や白鳥も見れますよ!


swan.jpg


2017いたみ緑化フェア
日時:5/13(土) -5/14(日) 10:00-16:00
場所:昆陽池公園(兵庫県伊丹市昆陽池3丁目地内)
URL:イベントの詳細はこちら



PLANTS with ROOT POUCH
for HAPPY MOTHER'S DAY!



posted by Terrabon at 10:20| 展示会・イベント情報

2017年05月10日

Growing Walnut Tree


walnut.jpg



ルーツポーチに植えて2年目のクルミの木。

とても元気に育ってます。


GROW BIG with ROOT POUCH!!



posted by Terrabon at 00:00| Root Pouch | ルーツポーチ

2017年05月01日

[イベント情報] ANTQUE + PLANTS at GREENS FARMS MARKET 5 DAYS ONLY!


antique+plants_20170503_600.jpg




ゴールデンウィークはもう予定みっちりですか?

ローカルの週末限定のガーデンショップ「グリーンズファームズマーケット」内で西海岸スタイルフレアマーケットポップアップショップが5日間限定で開催されます。

その道のプロのアンティークバイヤーがカリフォルニア、アリゾナで掘り起こしてきたシャビーで味のあるガーデニング関連雑貨やビンテージファニチャー等の一点物が植物と一緒に並びます。もちろんオレゴンからやってきたルーツポーチも!


アメリカ西海岸の匂いを感じたい方、
是非足を運んでみてください。
きっと新しい何かが見つかりますよ。

5日間限定です!


GREENS FARMS MARKET
〒660-0825 兵庫県尼崎市南城内 14−2
TEL 06-7501-7394
http://greensfarms.jp/


COME OUT & ENJOY GARDENING!!!



posted by Terrabon at 10:07| 展示会・イベント情報

Back Number 2017.04


rootpouch

2017.04.01
可愛いいムスカリが咲きました。




rootpouch

2017.04.02
キッチンガーデンに水やり




rootpouch

2017.04.06
ルーツポーチのJOEYに多肉植物の寄せ植え




rootpouch

2017.04.07
2年目のバジル。小さな芽がでました。




rootpouch

2017.04.08
ハンギングプランツでインテリアを少しワイルドに。
コウモリランはハンドル付きの1ガロンに入れました。




rootpouch

2017.04.17
ハーブの種類が日に日に増えてました




rootpouch

2017.04.18
ルーツポーチは果物や野菜の入れ物としても使ってます。




rootpouch

2017.04.23
今年もイングリッシュブルーベルが咲きました。So lovely!




rootpouch

2017.04.27
アトリエにGENERAL ELECTRIC社製の掛時計を購入しました。




rootpouch

2017.04.28
シンプルなライフスタイルにサステナブルプロダクツのルーツポーチがはまります。




rootpouch

2017.04.29
キッチンガーデンが充実してきました。
タイム、バジル、カレーリーフ、鷹の爪などを育てました。




rootpouch

2017.04.30
母の日に植物とルーツポーチ。
メッセージも添えて。



Enjoy gardening with Root Pouch!


posted by Terrabon at 00:00| Back Number