2017年06月23日

PLANTS MAKE PEOPLE HAPPY


acacialeaf.jpg




植物は元気ですよねー
育った植物の青々とした葉っぱを見ると元気がもらえる気がします。



元気はつらつグリーングリーン!



GROW YOUR PLANTS with ROOT POUCH!
HAVE A GOOD WEEKEND!!


posted by Terrabon at 11:31| Root Pouch | ルーツポーチ

2017年06月20日

MAKE YOUR DIY GARDEN with ROOT POUCH


wood.jpg




人間は食べないと死にます。
食べると元気がでます。



でも毎日3食の食事に使われている食べ物がどこでどのように作られているかなんて考えることなんてあまり無いですよね。


私は吉野屋のキャッチフレーズ「早い、うまい、安い」が好きでした。
店員さんが笑顔で料理を運んできてくれて、ショウガ、七味も食べ放題、お茶も飲み放題。生卵まで食べれます。しゅんだお肉とタマネギがのった牛丼が美味しいんです。このクオリティの料理をイギリスで食べたら間違いなく1500円以上かかるかと思います。価格とサービスで考えると日本の食文化は最高です。



話はそれましたが、自分で食材を作れば、どうやって育てて、いつ収穫して、料理するかが分かってきます。興味があれば自分の庭を作ってやってみてください。いろいろ発見があって楽しいですよ。
ルーツポーチを使えば簡単にできますから。


GROW & EAT WELL, BE HAPPY!


Enjoy DIY Gardening with Root Pouch!



posted by Terrabon at 13:08| Root Pouch | ルーツポーチ

2017年06月19日

Root Pouch in 猪名野神社の市


0000.jpg


先週末の6/17(土)、地元で開催された「猪名野神社の市」に参加していきました。

伊丹郷町の氏神である猪名野神社という場所、地元ならではの繋がり、知人も立ち寄ってくれて、忙しすぎないゆったりとした、心地よい時間が流れてました。家庭菜園が好きな人達とのルーツポーチトークも弾み、楽しいあっという間の一日でした。


続きを読む >>
posted by Terrabon at 16:40| 展示会・イベント情報

2017年06月15日

MAKE YOUR OWN KITCHEN GARDEN with ROOT POUCH


rootpouchgarden.jpg



ルーツポーチガーデンが充実してきました。

最近のお気に入りはイタリアの伝統的野菜のストリドーロ。
左に白い花を咲かしているのがストリドーロです。葉っぱを食べるのですが柔らかくて苦みがなくて美味しいです。サラダとしてはもちろん卵料理と相性が良いようです。キッシュにもいいかも。パスタやピザにも合いそうです。ほうれん草が苦手な方におすすめかも。


ルーツポーチを使えばちいさなスペースでも自分好みのガーデンが作れます。
自分が好きな食材を育てて、眺めて、食べるキッチンガーデンも楽しいですよ。


●現在ルーツポーチで育てている食材(ディエブルプランツ)
バジル、紫バジル、ストリドーロ、ディル、タイム、ローズマリー、イタリアンパセル、パセリ、ホワイトセージ、マスタード、ベイビーリーフ、サツマイモ、ニラ、ローリエ、カレーリーフ、鷹の爪、山椒、アーティーチョーク、オクラ、ししとう、苺、コーヒーの木、タラの木、コゴミ、菓子胡桃、きんかん、レモン & more..



LET'S MAKE YOUR OWN FOOD
ENJOY GARDENING with ROOT POUCH!




posted by Terrabon at 13:18| Root Pouch | ルーツポーチ

2017年06月12日

ラスベリー&ブルーベリー


raspberry_buleberry_0.jpg
Raspberries and Blueberries into Root Pouch Green 1 gallon w/handle.


ルーツポーチは植物を育てるだけでなく、収穫バッグとしても愛用されています。軽くて、柔らかくて、引っ掛けれて、水洗いができるルーツポーチ。便利ですよ。



GROW YOUR PLANTS & HARVEST with ROOT POUCH!

posted by Terrabon at 12:59| Root Pouch | ルーツポーチ

2017年06月10日

ディープパープルなバジル


purple_basil.jpg
Purple Basil into Root Pouch Brown 2gallon with handle.



バジルといえばグリーンをイメージしますが紫色のバジル
ナイスパープルじゃないですか?


もう少し育ったらハーブ水にしてみます。



GROW YOUR HERBS into ROOT POUCH!



posted by Terrabon at 21:40| Root Pouch | ルーツポーチ

2017年06月09日

PUT YOUR TOOLS BACK


putyourtoolsback.jpg



仕事に追われて作業場がひっちゃかめっちゃかなんてことはしょっちゅう。




"PUT YOUR TOOLS BACK"

「使った道具は元の場所に戻しましょう」という意味です。




仕事場にも植物をおける余裕があればお洒落ですよね




posted by Terrabon at 17:39| 最新情報

2017年06月05日

サボテンの花


cactus_flower.jpg



小さなカラダから大きなピンク色の花を咲かせたサボテン
いつも突然咲いててビックリします
綺麗ですよねー



植物は語らず
花を咲かせて散る

と、誰かが言ってました。



身近で花を咲かせている植物はありませんか?
見てあげましょう



posted by Terrabon at 09:25| 最新情報

A photo of loggers 1980's


logger.jpg



これは1890年にアメリカのワシントン州で撮影された木こり達の写真です。当時は斧とのこぎりだけでこのサイズのダグラスファー(ベイマツ)を切っていたんですね。


ただただ凄い



この写真を撮影した人も凄い・・・



Great Photo Archives.

posted by Terrabon at 09:02| 最新情報

2017年06月02日

[入荷情報] 次回入荷は8月末頃予定


warehouse.jpg



お陰様でルーツポーチの在庫が少なくなってきました。欠品続出中です。
もし、今すぐに必要な方はお早めにお問い合わせください。

メール:info@walnutco.jp


次回の入荷は8月末頃を予定しています。
秋には新色や新型が増えますのでお楽しみに!
進捗情報はウェブで!



どうぞ宜しくお願いいたします。

Walnut & Co.

#rootpouch
#ルーツポーチ

posted by Terrabon at 14:28| 最新情報

ルーツポーチで木を育てる


bonsai_01_600.jpg
JAPANESE PINE into ROOT POUCH "JILL"


元々、ルーツポーチは樹木の生産者のために作られた育樹用の植木鉢ということで、JOEYより直径が少し大きいJILLを使って小さな木を育ててみます。JILLは日本未発売のサンプルです。秋から仕入れる予定です。



bonsai_02_600.jpg


これなら庭がなくてもカッコいい木が育ててれるかも。



----------




下記はルーツポーチで樹木を育てているアメリカ、オレゴン州にあるナーセリーの写真です。広大な土地でいろんな木を育てています。写真の木はオークです。

nursery_001.jpg


nursery_002.jpg


nursery_003.jpg


このナーセリーの写真はFlickrにアップしてますのでご覧ください。
--> もっと写真を見る



GROW YOUR TREES with ROOT POUCH!!

posted by Terrabon at 13:43| Root Pouch | ルーツポーチ

2017年06月01日

Back Number 2017.05


rootpouch

2017.05.16
ルーツポーチの1ガロンでコーヒーの木を育て始めました。





rootpouch

2017.05.16
MAKE ROOT POUCH GARDEN.





rootpouch

2017.05.16
My Root Pouch Garden 01.





rootpouch

2017.05.25
ルーツポーチで育てた植物を並べるだけで自分好みのガーデンが作れます。





rootpouch

2017.05.30
木の枝を削って木製ラベルを作りました。
これだと朽ちると土に還ります。




Enjoy making root pouch garden!



posted by Terrabon at 15:00| Back Number