2017年10月05日

出荷業務停止のお知らせ 10/16(月) 〜 11/1(水)


stop201710.jpg



何時もありがとうございます。
ウォルナットのTerrabonです。


この度、海外出張のため下記の日程にて出荷業務を一時停止いたします。

停止期間:10/16(月)〜 11/1(水)

11/2より通常営業に戻ります。


ご迷惑をおかけして申し訳ありませんが、
どうぞ宜しくお願い申し上げます。

Walnut & Co.


posted by Terrabon at 22:06| 最新情報

Interior Rewilding with Root Pouch


rootpouch



ルーツポーチを使って植物をお部屋に飾ればこんな感じにもなりますよ。


左上:シダ植物をハーブポーチでハンギング。
中央:コウモリランを1ガロン(持手あり)でハンギング。
右中央:ディスキディアはJOEY(ハンギングプランターの作り方はこちら)でハンギング。
下:ブロメリアと多肉植物は1ガロンとJOEYに植えて育てています。



Rewilding = 再自然化



Enjoy interior rewilding with Root Pouch.


posted by Terrabon at 21:27| Root Pouch | ルーツポーチ

2017年10月03日

3種類のバジルをルーツポーチで育てました。


basil
Left to right: Dark Opal Basil, Sweet Basil, Bush Basil.


今年は3種類のバジルをルーツポーチで育ててみました。


左から
・ダークオパールバジル (Brown 2gallon ハンドルあり)
 地元の農家さんの畑から小さい苗を分けてもらって育てました。

・スウィートバジル (Black 1gallon ハンドルなし)
 去年採った種から育てました。

・ブッシュバジル (Black 1gallon ハンドルあり)
 淡路島の生産者さんがルーツポーチで育てたものを分けてもらいました。

・手前の小さいポット
 ルーツポーチの育苗用ポット(2L)にダークオパールバジルを挿し木してみました。



それぞれ種を採ったのでまた来春に育てます。
手前の小さいポットは根がつくか楽しみです。




basil


これはルーツポーチから抜いたスウィートバジルの根っこの状態です。

ルーツポーチで植物を育てるようになって根の状態を見るのが楽しみになりました。
見えてるところよりも土の中にいる根が大切なんですよね。
健康的な根をはって元気な植物を育てましょう。


これは人間も同じですね。
元気があれば何でもできる!


Healthier plants start with Root Pouch.



posted by Terrabon at 09:28| Root Pouch | ルーツポーチ