2018年06月28日

マカダミアナッツの木の根の状態がGOOD!


macadamianuts_003_600.jpg



ルーツポーチでマカダミアナッツを育てている農家さんが植え替えをするということで、現場を覗かせていただきました。




これがルーツポーチから引き抜いた状態です。健康的な細根が育っているのがわかります。


macadamianuts_001_600.jpg




プラ鉢に起こりやすい根詰まりやサークリング現象(鉢の中で行き場を失った根が鉢の壁面に沿って延伸し、とぐろ状にぐるぐると鉢の中を回って固まってしまう現象)は全く見られませんでした。


macadamianuts_002_600.jpg


根は土の中にあるので見ることができませんが、植物が最も大切なのは根です。根が健康的に育つことで、元気な植物が育ちます。もし調子の良くない植物があれば、一度ルーツポーチを試してみてください。期待せず諦めず植え替えた植物に水と愛情を与えてあげてください。


Grow healthier plants with Root Pouch!



[関連サイト]
+ルーツポーチ商品ページ
+Terragen Farm


posted by Terrabon at 15:15| Root Pouch | ルーツポーチ

2018年06月26日

[メディア掲載] ミセス July 2018 No763


mrs_201807_01.jpg



創刊1961年、大人の女性に上質な情報をお届けしている女性誌『ミセス』にてルーツポーチをご紹介いただきました。特集の「ベランダで野菜を育てる」は読み応えがあって参考になりますので、是非ご覧ください。




mrs_201807_02.jpg



ミセス



posted by Terrabon at 00:00| メディア掲載

2018年06月22日

[ワークショップのご案内] GROW YOUR OWN VEGGIES & HERBS!


workshop_600.jpg



7/8(日)に大阪、天王寺にある青星さん(@aoboshiya)でワークショップイベント
「Grow Your Ownのススメ "野菜づくりをはじめる"」 が開催されます。


鹿児島より、@soilsquareveggies さんにお越しいただきまして、
野菜農家さん達が育てた野菜やハーブの苗とオレゴン発のRoot Pouch(ルーツポーチはリサイクルペットボトルとリサイクル天然素材をミックスして作った不織布製の植木鉢です)を使用し、 “Grow Your Own=自分で野菜を育てること” が、生活に創造や拡がりをもたらすモノゴトの話。


自分自身で野菜を育てることの楽しさ、
“採れたての食材を食卓で使う” という日々の喜びなど、


小さなポットがきっかけとなって、
都市部でも自然を身近に感じ、
創造的な『GrowYourOwn 』のある暮らしが
手軽に出来ることを伝えたいと思います。


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
●開催日: 7/8(sun)
●場所: 青星3F &屋上 大阪市天王寺区勝山4-6-11
●時間: [ 1部 ] 10:00〜11:30
    [ 2部 ] 16:00〜17:30

●参加費: \2500
(帰ったらすぐに始められるGrowYourOwnセット付き)
※お支払いは、当日となります。

2部制でどちらも内容は同じです。


◉当日カフェは、9:00から夕方18:00まで、通常 営業をしております。
当日は特別に、 @soilsquareveggies さんのお野菜をメインとしたお食事をお出しいたします。


●お申込み方法
インスタグラムのDMまたはメールにてお申し込みください。
Instagram → @soilsquareveggies
Email →  soilsquaregrowyourown@gmail.com
・御氏名
・午前の部.午後の部ご希望の時間帯を御記載をお願いいたします。


[Veggie Grower from Kagoshima, Japan]
+Soilsquare Veggies
HP: http://soilsquareveggie.com/
Instagram: https://www.instagram.com/soilsquareveggies/


[Place & Environment]
+Aoboshiya
Instagram: https://www.instagram.com/aoboshiya/


[Local cooperation]
+Terragen Farm
HP: https://www.terragenfarm.jp/
Instagram: https://www.instagram.com/terragenfarm/

+Yamada Edible Green
Instagram: https://www.instagram.com/yamadaediblegreen/


GROW YOUR OWN VEGGIES with Soilsquare Veggies!


posted by Terrabon at 20:20| 最新情報

2018年06月18日

Making a hanging planter with root pouch "Joey"


hangingplanter_joey.jpg



ルーツポーチのJOEYでハンギングプランターを作りました。


布製で軽くいので落ちても割れたりする心配がありません。ポットカバーとしても使えます。道具さえあれば穴を開けてハトメをつけるだけで簡単にできます。ハンギングプランターの作り方は過去の記事をご覧ください。
--> ルーツポーチハンギングプランターの作り方





joeybrown.jpg


ルーツポーチジョーイの新色ブラウン。




コニファーなんかを植えても可愛いですよ。



conifer.jpg



Grow your trees with root pouch!



posted by Terrabon at 18:01| Root Pouch | ルーツポーチ

Blooming Grevillea 'Robyn Gordon'


rdpplants.jpg
Awesome Australian plants from Ryochiku Design Plants.



グレヴィレアのロビンゴードンが花を咲かせました。



なんとも言えない美しさを放っています。





grevillearobyngordon.jpg


グレヴィレアロビンゴードン
Plants: Grevillea Robyn Gordon (Grevillea banksii group)
Tree Grower: Ryochiku Design Plants
Container: Root Pouch 5gallon Black with handles




Grow awesome plants with root pouch.




posted by Terrabon at 17:54| Root Pouch | ルーツポーチ

2018年06月13日

My gardening tools.


tools_600.jpg


私は道具にはこだわる方です。
いろんな理由がありますが、良い道具は良いからです。


鎌はまだ使いこなせてませんが、スコップと芽切り鋏は良く使います。道具は全て日本製で、レザーケースはアメリカ製のヘリテージレザーです。

Heritage Leather No.569
V Shape 8" Shears & Utility Knife Holder



ヘリテージレザー(Heritage Leather)のツールケースはウォルナットで取り扱っています。良いツールケースが欲しいという方はご連絡ください。


ヘリテージレザー(Heritage Leather Co.)の商品ページはコチラ
 http://www.walnutco.jp/brand/heritage_leather/


GOOD TOOLS, GOOD WORK!



Walnut & Co.
info@walnutco.jp



posted by Terrabon at 16:10| 最新情報

2018年06月12日

ブロンズ色のフェンネル


bronzefennel_600.jpg
Bronze fennel in root pouch 'Brown' 1gallon w/o handles.



ブロンズフェンネル(Bronze Fennel)がキッチンガーデンに仲間入りしました。
ブロンズ色の細葉が庭のアクセントになります。
料理のトッピングに使っても素敵です。



ちなみにRPC(Root Pouch Club)と書いているこのポットは2年程使いまわしています。
ルーツポーチは思っている以上に丈夫で何度も使えますよ。



bronzefennel_600.jpg

水を浴びたブロンズフェンネル




Grow your herbs with root pouch!



posted by Terrabon at 10:28| Root Pouch | ルーツポーチ

2018年06月11日

Dill or Fennel?


dill_fennel_600.jpg



ルーツポーチで育てているディル、フェンネル、アスパラガスの葉。

アスパラガスはまだ見分けることができますが、ディルとフェンネルはとても似ていてどっちがどっちか分からなくなることが多いです。



fennel_01_600.jpg

これがフェンネル
かなり大きく育ちました。



dill_01_600.jpg

これはディル
あっという間に大きくなりました。



fennel_02_600.jpg

これはフェンネルの花




dill_02_600.jpg

これはディルの花




aspragus_600.jpg

これはアスパラガスです。
実をたくさんつけています。
この実が徐々に朱色に変わり、ポロっと落ちてアスパラガスになります。



庭やベランダで育てると涼しげで可愛らしいですよ。
雨上がりは細葉についた水滴がキラキラして綺麗です。



Grow your herb and veggies with root pouch!



posted by Terrabon at 15:51| Root Pouch | ルーツポーチ