緊急事態宣言発令のため、残念ながらアースデイいたみは中止となりました。
来年はいたみ緑化ともに開催されることを願います。

4/22は地球の事を考える日「アースデイ」
アースデイ(別名:地球の日、英: Earth Day)は、地球環境について考える日として提案された記念日である。毎年4月22日のアースデイが広く知られているほか、それ以外の日のアースデイも存在する。(ウィキペディア (Wikipedia): フリー百科事典より参照 )

地元、伊丹市では昆陽池にあるスワンホールで「アースデイいたみ」を開催予定です。ウォルナットブースではペットボトルから作られた植物と環境に優しい植木鉢「ルーツポーチ」で育てている植物を展示します。昆陽池には植物園のような昆虫館もあります。屋台・物販はありませんが伊丹界隈の方、昆陽池の自然を見に散歩がてら是非!
第21回 2021アースディいたみ
日時:2021年5月8日(土)10:00〜14:30
場所:スワンホール (2階体育館・フリースペース)
〒664-0015 兵庫県伊丹市昆陽池2-1
ちきゅうはだれのもの?
緑をふやそう
水を大切に
ゴミをへらそう
ストップ地球温暖化
SDGsを考えよう
昆陽池公園って?
地球はみんなのもの
15:00からはSDGs映画会が開催されます。
タイトル: 「0円キッチン」(2015年オーストラリア/81分)
世界から食料廃棄をなくす旅。キッチン付き廃油カーでヨーロッパを巡り廃棄食材料理を届けるエンターテイメント・ロードムービー。
参加料:500円
定員:30人
詳しくは伊丹市立中央公民館迄までお問い合わせください。
TEL:072-784-8000
-> 伊丹市SDGs映画会の詳細はコチラ

Love earth, enjoy earth
Earth is beautiful.

植物と環境に優しいルーツポーチで植物を育てよう
Keep our earth green with Root Pouch.
Plants make everybody happy!