2021年04月17日

アースディいたみは緊急事態宣言発令により中止となりました。



緊急事態宣言発令のため、残念ながらアースデイいたみは中止となりました。
来年はいたみ緑化ともに開催されることを願います。



アースデイ



4/22は地球の事を考える日「アースデイ」


アースデイ(別名:地球の日、英: Earth Day)は、地球環境について考える日として提案された記念日である。毎年4月22日のアースデイが広く知られているほか、それ以外の日のアースデイも存在する。(ウィキペディア (Wikipedia): フリー百科事典より参照 )




アースデイ




地元、伊丹市では昆陽池にあるスワンホールで「アースデイいたみ」を開催予定です。ウォルナットブースではペットボトルから作られた植物と環境に優しい植木鉢「ルーツポーチ」で育てている植物を展示します。昆陽池には植物園のような昆虫館もあります。屋台・物販はありませんが伊丹界隈の方、昆陽池の自然を見に散歩がてら是非!



第21回 2021アースディいたみ

日時:2021年5月8日(土)10:00〜14:30
場所:スワンホール (2階体育館・フリースペース)
〒664-0015 兵庫県伊丹市昆陽池2-1

ちきゅうはだれのもの?

緑をふやそう
水を大切に
ゴミをへらそう
ストップ地球温暖化
SDGsを考えよう
昆陽池公園って?

地球はみんなのもの



15:00からはSDGs映画会が開催されます。

タイトル: 「0円キッチン」(2015年オーストラリア/81分)
世界から食料廃棄をなくす旅。キッチン付き廃油カーでヨーロッパを巡り廃棄食材料理を届けるエンターテイメント・ロードムービー。

参加料:500円
定員:30人

詳しくは伊丹市立中央公民館迄までお問い合わせください。
TEL:072-784-8000
-> 伊丹市SDGs映画会の詳細はコチラ



アースデイ


Love earth, enjoy earth
Earth is beautiful.



earthday600.jpg


植物と環境に優しいルーツポーチで植物を育てよう


Keep our earth green with Root Pouch.
Plants make everybody happy!




posted by Terrabon at 18:07| 最新情報

2021年04月11日

[Root Pouch Plant Archives] オダマキチョコレートソルジャー


choco_001.jpg
Aquilegia viridiflora 'Chocolate Soldier' in root pouch Thin Black 1QT



ルーツポーチの育苗用ポット1QTで2回目の春を迎えたオダマキチョコレートソルジャーが小さな花を咲かせました。シックな色のランプシェイドのような花。可愛らしい。。



choco_002.jpg


choco_003.jpg



Plants make people happy.


posted by Terrabon at 10:26| Root Pouch | ルーツポーチ

2021年04月07日

[Root Pouch Plant Archives] Hosta 2019 - 2021


ルーツポーチに植えているホスタ(ギボウシ)の過去3年の記録です。



Hosta

2019/04/26




Hosta

2019/07/13
数種類のホスタがあるといろんなグリーンが楽しめます。



Hosta

2019/08/22
ホスタは葉が美しいけど花も美しい
いい香りを漂わせるホスタもいます



Hosta

2020/04/03
3年目、2年目のホスタ
冬の間は枯れて更地になってましたが芽を出しました。



Hosta

2020/04/03
若葉の時がかわいい



Hosta

2020/05/04
ホスタ、ヒューケラ、シダ植物等



Hosta

2020/06/07
ENJOY GARDEN, STAY GARDEN



Hosta

2020/07/08




Hosta

2021/04/01
今年も新芽を出しました。




Hosta

この写真のホスタは鉢が2重になってます。ルーツポーチの育苗用ポットに植えたホスタをそのまま一回り大きいサイズのルーツポーチに植えています。ルーツポーチインルーツポーチです。こうすると生地の薄い育苗用ポットを根が突き破りながら育ちます。通気性と排水性に優れたルーツポーチならではの方法です。根にダメージを与えず、植え替え時期を気にせず鉢のサイズを大きくできます。ちなみにルーツポーチはBPAフリー、Not-toxicな健康的な植物を育てるための植木鉢です。


ルーツポーチの使用事例はインスタグラムにアップしてます。ご参考ください。
--> @terrabon


Hosta



Hosta





Hosta

2021/04/06
葉を広げ始めました。




20210411.jpg

2021/04/11
日に日に葉を広げます。


ルーツポーチに植えて4年目、3年目のホスタ等です。
年々、少しずつ株が大きくなってます。
ホスタの大きな葉がガーデンを埋め尽くしそう。



Enjoy gardening with Root Pouch.
Plants make people happy.
Stay garden.






posted by Terrabon at 05:26| Root Pouch | ルーツポーチ

2021年04月04日

[製作実績] herva | 商品ラベル


大阪を拠点にハーブとスパイスのあるライフスタイルを提案している「herva (ハーヴァ)」。山の中にある畑でハーブも育てています。ハーブの育て方、使い方のワークショップも展開中。ハーブの種のラベルをデザインしました。


Client:
ハーブとスパイス herva


HP: herbandspiceherva.stores.jp
Instagram: @herva_akiko



●商品ラベル

label(seeds_of_herbs)202104.jpg




posted by Terrabon at 00:00| WORKS(制作実績)