
6月4日(土)に伊丹市で開催される「アースデイいたみ」に参加します。
アースデイいたみは、伊丹市で活動する環境関連の市民団体が主催するイベントです。テーマは、「考えよう!未来のために!未来のことを!」会場ではリサイクルペットボトルから作られた植物と環境に優しいサステナブルな植木鉢「ルーツポーチ」を展示販売します。ルーツポーチで実際に育てている植物も展示します。サステナブルなガーデニングライフを始めてみませんか?植物を育てると自然や環境の学びと楽しみが見つかるかも。
アースデイは環境問題への関心を喚起するために、1970年にアメリカにおいて「地球環境について考える日」として始まりました。現在では、市民団体などが主体となり企画運営をされ、全世界で様々なイベントが開かれています。

===============
2022アースデイいたみ
日時:2022年6月4日(土) 10:00 - 14:30
場所:スワンホール(伊丹市、昆陽池公園)
3F 多目的ホール(メイン会場)
2F SDGs教室(子供版)
主催:催伊丹環境ネットワーク
伊丹消費者協会 / 伊丹ユネスコ協会 / 御願塚文化財愛護少年団 / ひようご・伊丹シェアリングネーチャーの会 / ふれあいと夢の「わ」/ NPO法人豊中・伊丹環境政策フォーラム / 個人会員
協力:
伊丹市立中央公民館 / 伊丹市昆虫館 / 伊丹防災士の会 / 食deつながろ / グループ・モナ・リザ / 第二自然保育園 / ボーイスカウト伊丹第3団ビーバー隊 / ボーイスカウト伊丹第11団ビーバー隊 / Walnut & Co.
共催:伊丹市
===============

Plants are very important for the earth and all living things. Let’s grow plants with Root Pouch! Plants make people happy. Stay garden.
Walnut & Co.
Itami, Hyogo Japan