2023年01月30日

Walnut & Co. catalog 2023.02 ができました!


Walnut_202302_cover.jpg



ウォルナットの最新カタログができました。



今回のテーマは

"LIFE IS BETTER IN THE GARDEN"

「ガーデンは人生をより豊にしてくれる」



10年前に訪問して感動したイギリスのグレイトディクスターガーデンの写真を掲載しています。実際に目で見て感じたのはまるで不思議の国のアリスの世界に訪れた気分になりました。写真では伝えきれないとは思いますが、ガーデニングのインスピレーションを少しでも掻き立てれたら幸いです。

Walnut & Co. Catalog 2023.02 (PDFカタログ)




カタログは2月上旬に上がってきて、東京ビッグサイトで開催されるギフトショーで配布します。
郵送でも送れますので、ご希望の方はメールで「カタログ希望」と連絡ください。


Email: info@walnutco.jp


どうぞ宜しくお願いします。


Walnut & Co.
http://www.walnutco.jp/


posted by Terrabon at 11:55| 最新情報

2023年01月24日

Cactus and the other succulents are in warehouse.


20230123_600.jpg


冬ですね。
1月末から本格的に寒くなってきました。

ルーツポーチで育てている多肉植物達を屋内に入れました。耐寒性がある植物もあると思うのですが、とりあえず温かい土地で生まれたっぽい植物は冷たい風で弱ったり凍って溶けて枯れると悲しくなるので、倉庫の少しでも太陽光の当たる場所に移動しました。光量が少ないのと風もないので、植物にとっては決していい環境ではないのですが寒さが和らぐまで辛抱。




002_600.jpg


年々植物が増えて、植物園みたいになってきました。



003_600.jpg




LIFE IS BETTER WITH PLANTS.
GROW AWESOME PLANTS WITH ROOT POUCH!




posted by Terrabon at 14:58| Root Pouch | ルーツポーチ

2023年01月08日

2023.01.07 WOLF MOON


wolfmoon_20220107_600.jpg



1月の満月は「ウルフムーン」



オオカミはまだ見たことがないですが、コヨーテの遠吠えはアリゾナの砂漠の荒野で聞いたことがあります。世界各地に生息していた狼は人間によって根絶させられた地域が多いようですが、現在でもユーラシア大陸と北アメリカにハイイロオオカミが生息しているようです。


過去、オオカミを根絶する流れがあったのですが、草木の芽や皮を食べてしまう鹿を捕食する狼がいた方が森の生態系のバランスが保てるということで、今は狼の復活や再導入を行なっている団体が国内外にあるようです。アメリカのイエローストーン国立公園では、オオカミがいなくなったことで、エルク(大型のシカ。実際にイエローストーンで見たことがあります。デカすぎてびびりますよ)が大繁殖してポプラなどの若芽を食べ尽くしてしまい、生態系が大きく崩れました。1995年に8頭の狼を公園に放ったことで、生態系が以前の形に戻り、姿を消していたビーバーやカワウソなどの小型哺乳類も戻ってきたそうです。面白いですよね。


→ 参照元記事
日本から姿を消したオオカミを復活し、豊かな森と生態系の回復、人と森との共存目指す(一般社団法人日本オオカミ協会)




地球には数千万種の生物が存在し、それらが深く関わり合い、繋がって生態系のバランスが保たれているようです。考えるとなかなか複雑ですねーーー


今年はとにかく自然や植物に触れて、好き嫌いをできるだけ減らして、モリモリ食べて、健康で平和な1年になることを願います。



posted by Terrabon at 10:48| 最新情報

2023年01月03日

あけましておめでとうございます!


newyear2023_600.jpg


あけましておめでとうございます。
2023年も宜しくお願い申し上げます。



この絵はルーツポーチのジョーイで育てているキンズです。
昨年末より墨彩画を習い始めました。まだまだヘタクソですが、もっと練習してガーデンやランドスケープを絵としても残せていけたらなぁと思っています。


今年もガーデニング楽しみましょう!


Enjoy gardening with Root Pouch!!!



Walnt & Co.
Terrabon



posted by Terrabon at 12:38| 最新情報