2022年04月05日

ルーツポーチ出荷ラッシュ!


delivery.jpg


ようやく春らしい気候になりましたねー
今週はルーツポーチの出荷ラッシュです。
全国の取扱店に植物と共に並び始めます。

ガーデニングの春!
外が気持ちいいうちにいろんな植物を植えちゃいましょう!
夏にはモリモリ!


今年も小玉スイカを育ててみよう。
あとハーブも増やしてみよう。


growplants.jpg


Enjoy gardening with root pouch!


posted by Terrabon at 18:12| Root Pouch | ルーツポーチ

2022年03月29日

Hatiora salicornioides are growing in root pouch.


hatiola_600_000.jpg



ハティオラ サリコルニオイデスが黄色い花を咲かせました。グリーンやパープルの枝葉の先に花を咲かせます。まるで珊瑚礁のよう。海外ではDancing bone cactus(踊る骨サボテン)とも言われているらしいです。なんとも可愛らしいサボテン。





hatiola_600_001.jpg




hatiola_600_002.jpg




hatiola_600_003.jpg
パープル&イエロー。いい色の組み合わせ。




ルーツポーチの1ガロンと2ガロンで育ててます。
ルーツポーチは多肉植物とも相性いいですよ。



Grow awesome plants
with Root Pouch!









posted by Terrabon at 09:50| Root Pouch | ルーツポーチ

2022年03月05日

[業者様向け展示会のご案内] JUMBLE TOKYO 2022 A/W


Grow_with_Green_600.jpg



3月9日(水)〜11日(金)に東京渋谷で開催される業者向け展示会「JUMBLE TOKYO」に出展します。テーマは"GROW with GREEN"。今回はルーツポーチ、土、肥料、苗、植物、ガーデンツール、ボタニカルグッズなどが並びます。すぐにガーデニングが始めれますよ。春は土いじりを楽しみましょう!



●JUMBLE TOKYO 2022 A/W

会期:
2022年3月9日(水)〜11日(金)
3/9(水) 10:00〜18:00
3/10(木) 10:00〜18:00
3/11(金) 10:00〜16:00

会場:
ベルサール渋谷ファースト HALL B1
〒150-0011 東京都渋谷区東1-2-20
住友不動産渋谷ファーストタワーHALL B1


HP:
JUMBLE TOKYO
www.jumble-tokyo.com



●出荷業務停止のお知らせ
展示会中は出荷業務が停止となります。

出荷業務停止期間:3月7日(月)〜3月11日(金)

3/14(月)より通常業務に戻ります。



どうぞ宜しくお願いいたします。

Walnut & Co.



Grow_with_Green_00004_600.jpg


posted by Terrabon at 14:35| 展示会・イベント情報

2022年03月02日

LOVE, PEACE, HOPE, GROW, LIFE


LOVEPEACEHOPEGROWLIFE_600.jpg


世界平和と地球環境がいいように変化することを願っています。


Walnut & Co.






posted by Terrabon at 10:24| 最新情報

2022年02月13日

Walnut & Co. カタログ 2022年2月


walnutcatalog202202_600.jpg


ウォルナットの最新カタログです。

+Walnut & Co. catalog 2022.02


●価格間違いについて

郵送とギフトショーで配布したカタログ冊子に間違いがありました。
ご迷惑をおかけして誠に申し訳ございません。ルーツポーチの価格が新旧混在してました。正しい価格はこちらのPDFカタログもしくはウェブサイトの商品一覧ページを参照ください。


+ルーツポーチ商品一覧ページ


どうぞ宜しくお願い申し上げます。


Walnut & Co.




posted by Terrabon at 11:23| 最新情報

2022年02月03日

[展示会出展と出荷業務停止のお知らせ] TOKYO GIFT SHOW 春2022


GIFTSHOW_202202_600.jpg



2022年2月8日(火)〜10日(木)に東京ビッグサイトで開催される業者向け展示会「TOKYO INTERNATIONAL GIFT SHOW」に出展します。今回もオリジナル什器を製作してガーデニング関連商品を展示します。新商品もあります。同時開催のグルメ&ダイニングスタイルショーにも伊丹ローカルの農家兼養蜂家のTERRAGEN FARM (テラゲンファーム)も伊丹産ハチミツを持って初出展します。ご来場の際はウォルナットとテラゲンファームブースにも是非お立ち寄りください。どうぞ宜しくお願いいたします。



●東京インターナショナルギフトショー 春2022

会期:2022年2月8日(火) 〜 2月10日(木)
10:00〜18:00(最終日は17:00まで)
場所:東京ビッグサイト東展示棟
ブースNo.:東6-T50-14
出展社名:Walnut & Co. / Root Pouch
URL:https://www.giftshow.co.jp/tigs/93tigs/




●出荷業務停止のお知らせ
展示会出展の為、下記の期間は出荷業務が停止となります。

業務停止期間:2月7日(月)〜2月11日(金)

2/14(月)より通常業務に戻ります。



●ルーツポーチ在庫情報
現在、在庫があります。
ただし、今年はコロナの影響でコンテナ不足の問題があり、今ある在庫が今年1年分となります。次回の入荷は2023年1月になる予定です。ご入用の際はお早めの発注をおすすめします。



どうぞ宜しくお願い申し上げます。


Walnut & Co.
https://www.walnutco.jp/

posted by Terrabon at 20:06| 展示会・イベント情報

2022年01月20日

ルーツポーチの説明 (PDF)


POP(ルーツポーチ説明_01).jpg
+PDFファイルはコチラ



ルーツポーチの説明をまとめました。
画像をクリックするとPDFファイルでご覧いただけます。


ルーツポーチはリサイクルペットボトルから作られた植木鉢です。
より健康的な植物を育てる為にアメリカ、オレゴン州の会社が開発しました。
ルーツポーチの一番の特徴は通気性の良さです。土中に空気がなければ根は呼吸ができなくなります。酸素の通りが良いと生育に有用な微生物も働きます。そして健康的な細根が育ちやすくなります。


また、排水性の良さもルーツポーチのいいところです。
余分な水分は鉢全体から出てきます。底石は不要です。水が溜まって根腐れする心配もありません。ルーツポーチは乾きやすいというイメージがありますが、夏場にプラ鉢、ルーツポーチ、素焼き鉢(テラコッタ)で保水性を比較すると、素焼き鉢が一番乾きやすいです。決して乾きやすいということではありません。


ルーツポーチはコンパクトにたためて軽い。
通常の植木鉢は畳めません。直径30cmの植木鉢が1000個あるとすると、断然ルーツポーチの方が容積と重量はコンパクトになります。場所と輸送コストが抑えれるのもルーツポーチの大きなメリットです。


ルーツポーチは健康的な植物を育てる為、植物の無駄をできるだけ無くす為に開発されたプロ用の園芸資材です。生産から使用、処分まで全課程において、資源やエネルギーの無駄をできるだけ無くすことを考慮し、クリーンで安全なオリジナルの布製の植木鉢を彼らの自社工場で作っています。ルーツポーチはこれからのサステナブルなガーデニングプロダクトです。ルーツポーチを活用して元気な植物を育てて、ガーデニングライフをエンジョイしてください。


+ルーツポーチで育てている植物の写真はコチラ



GROW PLANTS with ROOT POUCH!
PLANTS MAKE PEOPLE HAPPY.
STAY GARDEN and STAY HEALTHY.



Walnut & Co.


posted by Terrabon at 13:50| Root Pouch | ルーツポーチ

2022年01月05日

2022年がスタートしました!


2022_0111.jpg


皆様、明けましておめでとうございます。
2022年1月5日、本日より仕事始めとなります。

旧年は大変お世話になりました。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。


2022年分のルーツポーチは年末に入荷して現在は在庫があります。
コロナの影響でコンテナ不足や輸送コストの高騰などにより2年前と比べて輸入が厳しい状況になっています。今までは春前と秋前に年2回輸入していましたが、今年は年末に入荷した商品が今年の在庫となります。春先にルーツポーチが必要な業者様は早めのご注文をおすすめします。また、輸入元のアメリカ本国の値上げもあり、2022年1月1日より国内のルーツポーチの価格も値上げとなりました。日頃よりご利用いただいておりますお客様には誠に恐縮ではございますが、何卒、値上げに関しましてご理解をいただけますようお願い申し上げます。また、今後とも変わらぬご愛顧のほど賜りますようお願い申し上げます。


→ルーツポーチの商品一覧はコチラ



Walnut & Co.


posted by Terrabon at 13:20| 最新情報

2021年12月22日

年末年始休業のお知らせ


2021年末年始休業600.jpg


平素は格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。
当社の年末年始休業日を下記のとおりとさせていただきます。


休業期間:2021年12月29日〜2022年1月4日まで


年内の出荷業務は12月28日(火)までとなります。
2022年1月5日(水)から通常業務に戻ります。
どうぞ宜しくお願い申し上げます。


posted by Terrabon at 18:04| 最新情報

2021年12月21日

4種類のガーデニング鎌が入荷しました。


TakemotoBros



兵庫県小野市に自社工場を持つ創業1912年の鎌専門メーカー「竹本鎌製作所」が1本1本手作りで作っている4種類のガーデニング用の鎌が入荷しました。この4種類の鎌は今までになかった園芸用鎌です。鎌の特長を活かしながら、庭仕事にあったら便利だと思う道具をデザインしました。鎌があればガーデニングがより楽しくなると思います。ぜひ使ってみてください。


左から
1)移植鎌 | Transplanting sickle | 3,800yen
テラコッタなどの植木鉢から植物を取り出すときにゴリゴリと鉢の内側を削れます。厚みのある丈夫なステンレス製刃。研げば切れ味が増します。

2) 草刈鎌 | Orca sickle | 3,400yen
ギザギザの刃が引っ掛かってザクザクと雑草が刈り取れます。先端が丸いのであまり怖くもないです。鎌の見た目からオルカと名付けました。

3) 万能鎌 | Utility sickle | 3,000yen
厚みのあるステンレス製刃の移植鎌をコンパクトにしました。アスファルトやコンクリート、石畳の隙間を手元でコリコリできます。先端が丸いのが特徴です。

4) アガベ・キノコ鎌 | Agave/Mushroom sickle | 3,000yen
薄いステンレス刃で切れ味を増しました。アガベやキノコがサッと切れます。切れ味に要注意!


柄は丈夫なオークを使っています。
長く使える日本製のいい道具です。


これらの鎌はガーデンショップ等で販売されていますが、まだ取扱店が少ないです。
近所のお店で見つからない場合は直接ご連絡ください。対応します。
宜しくお願いします。


Good tools make good garden.
Enjoy gardening with Takemoto Sickle!




posted by Terrabon at 20:11| 最新情報