2022年12月12日

[制作実績] Ikor Farm | 名刺デザイン、ポストカード製作


ikorfarm.jpg



Works:
HP制作、名刺デザイン、ポストカードデザイン、写真撮影


Client:
Ikor Farm | イコロファーム

丈夫で寒さに強く色鮮やかな種類豊富な宿根草を生産している北海道札幌市にあるナーセリー「Ikor Farm (イコフローファーム)」。名刺とポストカードを製作。


HP: http://www.ikor-farm.com/
Instagram: @ikor_farm






●ポストカード

ikorfarm_postcard_001.jpg



ikorfarm_postcard_002.jpg



posted by Terrabon at 00:00| WORKS(制作実績)

[制作実績] ユズリハ Tシャツ工房 |ホームページ、インスタグラム、ロゴデザイン


Works:
ホームページ製作、Flickr開設、インスタグラム開設、YouTube開設、Google Map見直し、ロゴデザイン、写真・動画撮影、動画製作

Client:
ユズリハ Tシャツ工房
Yuzuriha Tshirt Print House & Atelier

HP: www.yuzuriha-tshirts.jp







●ホームページ製作

Yuzuriha_HP.jpg





●Flickr開設

Yuzuriha_Flickr.jpg



●インスタグラム開設

Yuzuriha_Instagram.jpg




posted by Terrabon at 00:00| WORKS(制作実績)

2022年12月01日

ルーツポーチ価格改定 2023年1月1日〜


rootpouch_202301_600.jpg



お世話になっております。
ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。


大変心苦しいのですが、アメリカ本社の値上げ、物価・輸送費の高騰、為替変動などの理由により、2023年1月1日よりルーツポーチの価格改定があります。皆様には誠に恐縮ではございますが、事情をご賢察のうえ、ご理解いただけますようお願い申し上げます。


改定後のルーツポーチ価格はコチラ
→ Root Pouch Catalog 2023.01


2023年もガーデニング文化が盛り上がるよう頑張りますので、今後とも宜しくお願いいたします。



株式会社ウォルナット
2023.12

posted by Terrabon at 00:00| 最新情報

2022年11月27日

Bromeliads are growing in Root Pouch

bromeliad_600.jpg



2018年2月からルーツポーチで育ている
ネオレゲリア、ブリーセア、タンクブロメリア。

葉の色が美しい
花も美しいんです

植えっぱなしで4年以上が経過
株が増えました
来年の夏は株分けしよう。



Neoregelia_screamingtiger.jpg
Neoregelia screamingtiger in root pouch Joey 'Brown'.




Vriesea.jpg
Vriesea saundersii in root pouch Joey 'Forest'.





Bromelia.jpg



Grow awesome plants with Root Pouch!




posted by Terrabon at 22:08| Root Pouch | ルーツポーチ

2022年10月14日

[出荷業務停止のお知らせ] 2022年10月24日〜28日


倉庫不在600.jpg



下記の期間は倉庫不在の為、出荷業務が停止となります。

停止期間:2022年10月24日(月) 〜 28日(金)

※10/31(月)より通常業務に戻ります。


ご不便をお掛けして申し訳ございません。
どうぞ宜しくお願い申し上げます。

Walnut & Co.








posted by Terrabon at 18:16| 最新情報

2022年09月12日

[業者様向け展示会のご案内] フラワートライアルジャパン 2022秋


FlowerTrialsJapan_2022_003_600.jpg


2022年9月27日(火)〜29日(木)に長野県茅野市で開催される業者向け展示会「フラワートライアルジャパン」に出展します。展示会期間中は出荷業務が停止となります。どうぞ宜しくお願いします。


●フラワートライアルジャパン 2022秋

会期:2022年9月27日(火) 〜 9月29日(木)
場所:茅野市民会館 (長野県茅野市塚原1-1-1)
出展社名:Walnut & Co. (ブース:No.79)
URL:https://www.flower-trial-japan.com/





●出荷業務停止のお知らせ
展示会出展の為、下記の期間は出荷業務が停止となります。

業務停止期間:9/26(月)〜9/30(金)

10/3(月)より通常業務に戻ります。




●ルーツポーチ在庫情報
ルーツポーチ一覧ページに在庫情報を記載しています。
https://www.walnutco.jp/brand/rootpouch/index.html


ルーツポーチの次回の入荷は2023年2月になる予定です。欠品が出始めてますので、ご入用の際はお早めの発注をご検討ください。


●その他の取り扱いブランドの情報はこちら
https://www.walnutco.jp/brand.html




どうぞ宜しくお願い申し上げます。


Walnut & Co.
www.walnutco.jp




posted by Terrabon at 19:40| 展示会・イベント情報

2022年08月29日

[業者様向け展示会のご案内] 東京ギフトショー 秋2022


GIFTSHOW_202209_002_600.jpg



2022年9月7日(水)〜9日(金)に東京ビッグサイトで開催される業者向け展示会「TOKYO INTERNATIONAL GIFT SHOW」に出展します。今回もオリジナル什器を制作してルーツポーチやガーデニングツールを展示します。ギフトショーを予定されている方は是非ウォルナットブースにもお立ち寄りください。宜しくお願いします。


●東京インターナショナルギフトショー 秋2022

会期:2022年9月7日(火) 〜 9月9日(金)
場所:東京ビッグサイト 東展示棟
ブースNo.:東5-T49-01
出展社名:Walnut & Co. / Root Pouch
URL:https://www.giftshow.co.jp/tigs/94tigs/





●出荷業務停止のお知らせ

展示会出展の為、下記の期間は出荷業務が停止となります。

業務停止期間:9月6日(月)〜9月9日(金)

9/12(月)より通常業務に戻ります。




●ルーツポーチ在庫情報

ルーツポーチ一覧ページに在庫情報を記載してますのでご覧ください。
https://www.walnutco.jp/brand/rootpouch/index.html


ルーツポーチの次回の入荷は2023年2月になる予定です。
ご入用の際はお早めの発注をご検討ください。


●その他の取り扱いブランドの情報はこちら
https://www.walnutco.jp/brand.html



walnutandco20220904.jpg



どうぞ宜しくお願い申し上げます。


Walnut & Co.
https://www.walnutco.jp/

posted by Terrabon at 19:01| 展示会・イベント情報

2022年08月25日

ルーツポーチは世界中の生産者が使っている植木鉢です。


rootpouch_grower_0001.jpg



元々は樹木の生産者の為に開発された植木鉢「ルーツポーチ」
世に出て10年以上が経過しました。


生産者は出荷を前提に植物を作ります。
時にはビニールポットやプラ鉢で植物を作り、時には地植えで植物を作ります。
ルーツポーチが出てくるまではそれが普通でした。
今でも多くの生産者はこれらの方法で植物を作っています。


徐々にですがルーツポーチを使って植物を作る生産者が世界中に増えてきました。
何千、何万と植物を育てている生産者が実際にプラ鉢からルーツポーチに換えて植物を作っています。実際にルーツポーチを使っているオレゴン州の生産者のところに行って見て聞いてきたので、また後日写真付きで説明します。


worlds_rootpouch_growers_600.jpg



GROW AWESOME PLANTS
with ROOT POUCH!




posted by Terrabon at 19:33| Root Pouch | ルーツポーチ

2022年08月01日

[夏季休業のお知らせ] 8/11(木) 〜 8/15(月)


banner_summer_holiday_600.jpg



夏季休業のお知らせです。

以下の期間を夏季休暇とさせていただきます。


停止期間: 8/11(木) 〜 8/15(月)
※8/16(火)より通常業務に戻ります。


どうぞ宜しくお願い申し上げます。


ウォルナットブログを見ていただいてる方、いつもありがとうございます。
猛暑とコロナが続いてますが、体調だけはくずさぬよう日本の夏を楽しみましょう!


Walnut & Co.


posted by Terrabon at 18:25| 最新情報

2022年07月29日

手書き看板の作り方 「ルーツポーチガーデン」


sign_003.jpg


ルーツポーチガーデンに差しているサインの作り方をたまに聞かれます。



sign_001.jpg

こんな感じです。




sign_002.jpg

艶消しブラックのペンキをベニヤ板に塗って、20mm程度の角材を引っ付けてます。少しでも劣化を防ぎたいので角材にはワックスを塗り込んでます。




sign_003.jpg

文字を書くときはフリーハンドが多いのですが、この時はカーボン紙で下書きを書いてから文字をなぞりました。カーボン紙を使えば失敗が少ないです。



sign_005.jpg

サインがあるだけでマイガーデン感が増して楽しくなります。



rootpouchgarden_600.jpg

こちらはフリーハンドで文字を書きました。
文字を書くときはいつもPOSCAを使ってます。
ルーツポーチに書くときもPOSCA。
POSCA万能ですよ。


ご参考まで!





inthegarden.jpg



LIFE IS BETTER IN THE GARDEN.







posted by Terrabon at 17:17| Root Pouch | ルーツポーチ