2021年12月15日

Make your original bench with Daglas Furniture


Daglas Furniture


冬の寒さで多肉植物達が溶けないように室内に移動できる台車をメイクしました。
ベンチは2x10の木材とダグラスファニチャーのパーツ「Nico Chair」。スツールは使い古したスケートボードと「A frame stool」の脚を組み合わせて作りました。ダグラスファニチャーのパーツはステンレスを使い国内で作っています。外で使っても錆に強く、丈夫で長く使えます。

ダグラスファニチャーのパーツを使えばアイデア次第でベンチやスツール、ローテーブルが作れます。自分や家族の為に世界に一つしかなかい家具を作ってみてください。自分で作れば楽しみが増えるかも。



Daglas Furniture



Daglas Furniture



Daglas Furniture

余っていた木製パレットをカスタマイズして台車を作りました。
寒い冬はこれに乗せて植物を室内に移動します。




+Daglas Furniture | ダグラスファニチャー
https://www.walnutco.jp/brand/daglas_furniture/


Let's make!




posted by Terrabon at 07:37| Daglas Furniture

2021年11月12日

65ガロンのルーツポーチで家庭菜園用の花壇を作る


ルーツポーチ


ルーツポーチに植えて育てているハーブや野菜。
育苗用ポット、1ガロン、2ガロンに植えています。




ルーツポーチ

ビッグサイズのルーツポーチ65ガロン(直径81cm 高さ45cm)に土を入れて花壇を作ります。




ルーツポーチ

そこに個別にルーツポーチに植えたハーブや野菜を配置します。





ルーツポーチ



ルーツポーチ

ルーツポーチに植えたものを大きなルーツポーチに入れる「ルーツポーチインルーツポーチ」で花壇を作れば、入れ替えや配置換えが簡単にできて、自分好みのポタジェガーデンが作れます。




ルーツポーチ




GROW YOUR OWN EDIBLE GARDEN
with ROOT POUCH!




posted by Terrabon at 15:03| Root Pouch | ルーツポーチ

2021年11月04日

Interior rewilding with Root Pouch


600x800(interiorrewilding).jpg


試しに日本限定で作ったロングストラップのルーツポーチ。
少量ですが入荷してます。




hanging_001_600.jpg


hanging_002_600.jpg



ストラップの長さが調整できます。
ハンギングプランターとしてはもちろん普段使いにもGOOD


予想以上に好評で
在庫切れの商品もちらほら出てきました。
気になる方はお早めに!


次回の入荷は2月末頃を予定しています。



Interior rewiliding with Root Pouch.
Plants make people happy.


Walnut & Co.

posted by Terrabon at 19:44| Root Pouch | ルーツポーチ

2021年10月05日

[展示会出展と出荷業務停止のお知らせ] TOKYO GIFT SHOW 秋2021


GIFTSHOW_202110_600.jpg


10月13日(水)〜15日(金)に東京ビッグサイトで開催される業者向け展示会「TOKYO INTERNATIONAL GIFT SHOW」に出展します。今回は兵庫県小野市の鎌専門メーカー「竹本鎌製作所」が提案する園芸道具も展示します。来場の際は是非お立ち寄りください。



●東京インターナショナルギフトショー 秋2021

日時:2021/10/13(水) 〜 10/15(金)
10:00〜18:00(最終日は17:00まで)
場所:東京ビッグサイト西館
ブースNo.:西3-T28-11
出展社名:Walnut & Co. / Takemoto Sickle Mfg.
URL:https://www.giftshow.co.jp/tigs/92tigs/




●出荷業務停止のお知らせ
展示会出展の為、下記の期間は出荷業務が停止となります。

業務停止期間:10月11日(月)〜10月15日(金)

10/18(月)より通常業務に戻ります。



●ルーツポーチ在庫情報
現在、在庫があります。GREY7Hのみ欠品中です。
次回の入荷は2022年2月予定です。



どうぞ宜しくお願い申し上げます。

Walnut & Co.
posted by Terrabon at 10:44| 展示会・イベント情報

2021年08月23日

[展示会出展と出荷業務停止のお知らせ] JUMBLE TOKYO 2022 S/S


JUMBLETOKYO_20210901_600.jpg


9月1日(水)〜3日(金)に開催される業者向け展示会「JUMBLE TOKYO」に出展します。展示場所は"ENJOY BOTANICAL"エリア。ルーツポーチ以外に金澤バイオ研究所の植物を育てるための土や肥料も展示されます。元気な植物の育て方やサステナブルガーデニングのヒントが見つかるかも。


●JUMBLE TOKYO

会期:
2021年 9月1日(水) 〜 3日(金)
9月1日(水) 10:00〜18:00
9月2日(木) 10:00〜18:00
9月3日(金) 10:00〜16:00

場所:
ベルサール渋谷ファースト HALL B1
〒150-0011 東京都渋谷区東1-2-20
住友不動産渋谷ファーストタワーHALL B1

詳細はJUMBLEのウェブサイトをご覧ください。
https://jumble-tokyo.com/information/



●出荷業務停止のお知らせ
展示会中は出荷業務が停止となります。

出荷業務停止期間:8月30日(月)〜9月3日(金)

9/6(月)より通常業務に戻ります。



どうぞ宜しくお願いいたします。

Walnut & Co.




posted by Terrabon at 20:09| 展示会・イベント情報

2021年08月02日

ルーツポーチが入荷しました!


rootpoucharrived.jpg



今年2回目のルーツポーチが無事に入荷しました。
ご注文を頂いていたお取引先様には随時出荷いたします。
どうぞ宜しくお願いいたします。



ちなみに、次回の入荷は2022年1月末頃を予定しています。
リードタイムに約5ヶ月かかりますので、来春分である程度の数量をお考えのお取引先様は8月末までに前発注のご連絡をお願いします。



●夏季休業のご案内
下記の期間は下記休業となります。
休業期間:8/7(土) 〜 8/15(日)
8/16(月)より通常業務に戻ります。


どうぞ宜しくお願い申し上げます。


Walnut & Co.


posted by Terrabon at 11:51| Root Pouch | ルーツポーチ

2021年07月12日

WALNUT & CO. 法人化のお知らせ


Walnut&Co._20210712_600.jpg




いつもご支援いただき誠にありがとうございます。
この度、2021年7月12日付でウォルナットを法人化させていただきましたことをご報告させていただきます。株式会社が前についただけで今までと特に変わりはないのですが、これからもっとガーデニングの楽しさ、大切さを伝えれるよう頑張りますので、今後も引き続きWalnut & Co.をよろしくお願い申し上げます。


株式会社ウォルナット
代表取締役 寺田勝重


Grow plants and make a garden.
Plants make people happy.
Stay garden. Enjoy garden.

Walnut & Co.



posted by Terrabon at 10:01| 最新情報

2021年06月19日

Grow Fig with Root Pouch


fig_001.jpg


ルーツポーチに植えて3年目のイチジク。
今年もたくさん実をつけ始めました。年々実が増えてます。
ルーツポーチのブラック6ガロンに植えています。



fig_003.jpg


これから気温が上がり太陽光を浴びて実が大きくなっていきます。ルーツポーチは排水性と通気性がいいので水のやり過ぎで根が腐る心配がほとんどありません。太陽光と水と肥料をたっぷりあげましょう。イチジクの食べ頃はお盆前後です。


fig_004.jpg



fig_005.jpg



時期的には早いですが、実が一つ熟してたので食べまてみました。ホッとするイチジクの美味しさ。イチジクは葉は甘い香りを出します。イチジクの葉はお茶っ葉にもできます。「無花果葉」という生薬として使われてきた歴史があります。イチジクは万能な果樹です。


fig_006.jpg



fig_002.jpg



地植えすればもっと大きく育って年々実の数も増えますが、ルーツポーチに植えていても毎年実をつけてくれます。冬は落葉するので枝を切っておけば春にまた新芽を出します。ルーツポーチを使えば玄関先や庭、ベランダでコンパクトのままイチジクを育てることができて楽しめます。イチジクも品種がたくさんあります。自分好みのイチジクを見つけて育ててみてください。夏の楽しみが一つ増えますよ。



Enjoy gardening with Root Pouch!
Stay garden, stay heatlthy.



posted by Terrabon at 14:45| Root Pouch | ルーツポーチ

2021年06月16日

HOME GROWN TOMATOES with ROOT POUCH


tomato_001.jpg


4月の中旬に近所の農家さんから分けてもらったトマトをルーツポーチの5ガロンで育ててます。5月中旬過ぎくらいから実がとれ始めて6月の中旬になっても次から次へと実をつけてます。トマトは成長が早くて長く楽しめていいですね。



tomato_002.jpg

トマトは順々に熟していくのが楽しい
手前のセンターは鷹の爪



tomato_003.jpg



tomato_004.jpg

たくさん採れた時は身内や友達にもお裾分け



tomato_005.jpg

自分で育てたトマトを食べれる小さな幸せ



tomato_006.jpg


トマトは5ガロンのルーツポーチに苗を植えて2mの竹の支柱を立てて育ててます。肥料は100%天然肥料「スーパーバイオ」を使ってます。自分で育てるトマト、美味しくて楽しいですよ。ルーツポーチでエンジョイ家庭菜園!



ENJOY HOME GARDENING with ROOT POUCH!
STAY GARDEN, STAY HEALTHY.


posted by Terrabon at 09:35| Root Pouch | ルーツポーチ

2021年06月14日

イチゴが豊作!


ichigo_0001.jpg


ルーツポーチインルーツポーチで育てているイチゴ達がたくさん実をつけました。3ガロンに植えたイチゴをさらに大きなサイズのルーツポーチ(65ガロン)に植えて育てています。

ルーツポーチインルーツポーチをすると配置換えができるので便利ですよ。


ichigo_0002.jpg



ichigo_0003.jpg



ichigo_0004.jpg


いちごの花壇を作れば家の庭で苺狩りができます。
ご近所の方にも好評です。


Strawberries make people happy!
Grow and enjoy gardening with Root Pouch!





posted by Terrabon at 19:23| Root Pouch | ルーツポーチ